岩手県、一関市のイチノセキ温泉 願叶乃湯(がんがのゆ)
電話番号: 0191-34-4126 |
汗と一緒に体内の有害物質を排出することで、体の内側から健康になろうというのがサウナ。その様々なサウナの中でも岩盤浴は石の温度が42℃前後と低温なため、体への負担が少なく気軽にお楽しみいただけます。当店の岩盤浴は男女別のお部屋で、社長厳選の5種類の石を使用しています。ただ、当店の岩盤浴にはシャワー設備は付いておりません。これは、岩盤浴でかく汗はさらさらとした汗で臭いがなく、また汗の粒子が小さいので皮脂腺から出る皮脂はフレッシュな脂になり、天然のローションの役割を果たします。なので、シャワーで洗い流す必要がないからなのです。とは言え、お風呂に入って汗を流し、湯船に浸かって疲れを癒すわれわれ日本人の習慣から、汗を掻いたままではちょっと・・・・・そんなお客様には、「入浴+低温サウナ(岩盤浴)」!最初に温泉に入ってサッと温まって頂いてから岩盤浴に入れば汗も掻き易く、お帰りの際には汗もサッパリと洗い流せて、お時間は3時間。是非一度お試しください。 入浴方法 低温サウナ * 5種類の石を使った岩盤浴 *![]()
|
||||||||||||
| HOME | お知らせ | 施設案内 | 温泉 | 低温サウナ(岩盤浴) | 休憩所 | 交通案内 | プライバシーポリシー | | |||||||||||||
Copyright (C) 2018 ganganoyu All Rights Reserved. |